松山市では見たことない!
ご兄弟やお友達と一緒に住める
ルームシェアが可能で
ペットも一緒に住めて
光インターネットが無料使い放題
家具家電も無料レンタルできる
3DK賃貸マンションが
あるのですが・・・
|
家具家電付1Kのお部屋はこちら
|
今なら不動産屋さんが「あ然」とするような
¥488,600相当以上の特典をプレゼント中です
ウソだと思うなら続きを読んでみてください
|
このマンションは絶対に
後悔しないマンションとなっています
なぜなら・・・
答えはこのページを読むとわかります | |
もし、あなたが、松山大学・愛媛大学の学生さんのマンションを探していて
「家賃を安くするために兄弟で住めるマンションがいい」
「お友達と一緒に仲良く暮らせる、ルームシェアができるマンションがいい」
「ペットを飼えて、退室時にお金がかからないマンションがいい」
「防犯性に優れていて、安心して暮らせるマンションがいい」
「駅やコンビニ・スーパーが近くて暮らしやすいマンションがいい」
「入居時に、仲介手数料や敷金・礼金のかからないマンションがいい」
「家具や家電がついていて、その購入費用や引越し費用がかからないマンションがいい」
「光インターネットが無料で使えるマンションがいい」
と思っているのであれば、このサイトは
あなたにとって、絶対に見逃してはいけない
最高のサイトになるでしょう。
なぜなら
松山大学まで歩いてわずか1分で
スーパーや駅、病院までわずか2分の好立地にありながら
不動産屋さんへの仲介手数料
敷金・礼金・カギ交換費用などが全て無料で大金を節約でき
光インターネットが無料で使い放題
冷蔵庫・洗濯機・エアコン・ベッドなどの
家具・家電が無料レンタルで引越ししやすく
不動産屋さんが「あ然」とするような特典がついていて
しかも、ご兄弟やお友達と一緒にすむことができるルームシェア可能で
さらにペットも一緒に住むことが許された
この松山大学・愛媛大学周辺では珍しいマンション
を、このサイトで紹介しているからです。
そのマンションは
「マンションクリオ」
というマンションです。
松山大学・愛媛大学の学生さんに
大人気のマンション
で、現在では
社会人の方も
わざわざこのマンションを選んで入居している
ほどです。
松山赤十字看護専門学校や
専門学校日産愛媛自動車大学校の
学生さんにもおすすめのマンションです。
なぜ、そのような人気があるのでしょうか?
その理由を、少しあげてみます。
|
松山大学・愛媛大学の学生さんだけでなく
社会人の方までもが
わざわざこのマンションに入居している理由とは?
|
◆松山大学まで歩いてわずか1分
駅まで歩いてわずか2分の
最高の立地
通学や通勤までの距離があると、
通学や通勤時間が長くなるため
通学中に事故にあったり、
犯罪に巻き込まれたりする可能性が
高くなります。
また、通学・通勤時間が長いと
肉体的にも精神的にも
大きな負担となるでしょう。
マンションクリオなら
松山大学までわずか1分、
伊予鉄清水駅までわずか2分
なので、事故や犯罪に巻き込まれる
危険性はほとんどなくて、
通勤・通学のギリギリの時間まで
寝ていても大丈夫です。
また、通勤・通学に時間がかかりませんので、
自由な時間が増えて、
マンション生活を楽しむことができるでしょう。 |
|
●マンションクリオから見た
松山大学。まさに、
目と鼻の先です。 |
| |
◆生鮮食品の安いスーパーや
コンビニ・ホームセンター
銀行・病院が歩いていける距離にある
私も、マンションへ掃除に行ったときに、
ついつい買い物をしてしまうほど、
野菜や果物が激安のスーパーが
歩いて2分のところにあります。
また、夜中にちょっとした
買い物に便利なコンビニエンスストアー
日用品のほとんどがそろうホームセンター
お金の管理をするのに必要な銀行
体に異変があったときに
行かなければならない病院が
全て歩いて5分以内のところにあり
驚くほど便利です。
また、近くには、愛媛県内でも最大級の
松山赤十字病院があり
どんなことがあっても安心でしょう。 |
| |
◆小学校・中学校・警察署・交番が
近くにあり、繁華街からも
離れているので治安がいい
犯罪というのは、ほとんどが
決まったような場所で起こります。
ただ家賃が安いだけで、場所が悪いところ
というのは、後悔をすることになります。
マンションクリオ周辺は、
学生さんが多く住む町ですし
警察署や交番が近くにありますので
パトカーがかなりの頻度で巡回していて
非常に安心できます。
また、ビジネス街、繁華街からも
完全に離れていますので
へんな誘惑や、事件・事故・犯罪に
巻き込まれる危険性もありません。 |
|
●学生街で、パトカーが
頻繁に巡回しています
ので治安がよくて、
安心して住むことが
できます。 | | |
◆平和通という大通りから
少し入った場所なので
車が少なくて静かで
空気がきれい
車の騒音というのは、意外と大きなものです。
また、平和通は、松山市でも最大級の
赤十字病院がありますので、
救急車が頻繁に通り
サイレンの音が睡眠や生活の妨げとなります。
マンションクリオは、
平和通から少し入った場所にありますので
音の心配はもちろんありませんし
空気も非常にきれいです。
快適なマンション生活を送ることができます。 |
|
●救急車が行き来しない通り
なので静かで、落ち着きが
あります。 |
| |
このように、他のマンションではあまりない
安心で安全、便利で快適な場所に
あることが分かると思います。
もちろん、マンションクリオの魅力は
場所だけにあるわけではありません。
|
松山大学や愛媛大学周辺では非常に珍しい
ご兄弟やお友達と一緒に楽しく住むことができる
ルームシェアが可能な3DKのマンション
|
なのです。
ご兄弟やお友達と一緒に住むメリットとして
|
●家賃を割安にすることができる
家賃を2人や3人で分割することができますので、1人当たりの家賃を安くすることができます。
●お部屋を広く使うことができる
3LDKですので、2部屋を寝室に使い(2人で使用の場合)残りの1部屋とLDK部分は自由に使うことができます。
●家族が来ても寝る場所が十分に確保でき、ホテル代がかからない
3LDKですので、ご家族やお友達が遊びに来ても、食事するスペースや、寝る部屋なども十分確保できます。
●緊急時に対応しやすくなる
何かあった場合、二人なら、どちらかが連絡を取ったり、対応したりすることが可能になり、安心して暮らすことができます。
●防犯性に優れている
部屋を留守にすると、誰かが侵入する可能性が非常に高くなります。しかし、二人で住んでいれば、どちらかが在宅していることもあり、防犯性が高くなります。
●楽しく暮らすことができる
独り暮らしはさびしいものです。ちょっと話したいことがあっても話すこともできません。しかし、二人いれば話し相手はいますし、誰かがいるという安心感があります。 |
あげればきりがないのですが
ご兄弟やお友達と暮らすメリットというのは
たくさんあります。
しかし、この松山大学や愛媛大学周辺で、
ご兄弟やお友達と暮らせるルームシェア可能なマンション
というのは、非常に少ないのです。
なぜなら、
3DKのようなマンションが少ない
各部屋にカギをかけられるようにもしていない
間取りが悪い
ルームシェアを容認していない
というマンションばかりだからです。
マンションクリオでは
|
■お部屋にカギをすることができる
いくらご兄弟、お友達とはいえ、
プライバシーは保護しておきたいものです。
そのためマンションクリオでは、
お部屋にカギをかけることが
できるようになっています。(2部屋) |
|
 |
●お部屋にカギを かけることができるため プライバシーを保護 することができます。 | | |
■他の人の部屋を通らずに 自分の部屋に入ることができる
3DKでも、誰かの部屋を通らないと、
自分の部屋には入れないことがあります。
しかし、マンションクリオでは、
DK部分から、どのお部屋にも
行くことができますので、
ルームシェアに適したマンション
だといえます。 |
|
●玄関から他人の部屋を通らずに プライベートルームの洋室に 入ることができます。 | | |
このように、ご兄弟でもお友達でも、
プライバシーを保護しながら
楽しく暮らすことができるような
マンションになっています。
さらに、マンションクリオは、ルームシェアできるのは
ご兄弟、お友達だけではありません。
|
松山市でも数少ない ペットと一緒に暮らすことができるマンションで しかも、敷金無料はもちろん 退去時のクロス張替え費用 床のクッションフロアー張替え費用 までもが無料なのです
|
※ペットを飼う予定がない方は読み飛ばしてください。
まだ、松山大学・愛媛大学周辺だけでなく
松山市でも数少ないペットと暮らすことも
条件によっては可能なのです。
ペットの条件として
|
●室内犬のみ
●大きくなっても10キロ未満の小型犬であること
●1匹のみであること
●マンションの住人や近隣の人から、臭いや鳴き声などのクレームが出ないこと
●マンションの共用部分では抱きかかえること
●放し飼いにしないこと
●室内で飼うこと
●糞やおしっこなどのしつけができていること
●マナーが守れること(飼い主にも言えることです)
|
マンションクリオやその周辺の人たちは
楽しく、仲良く暮らせる人たちばかりです。
そのような人しか入居をさせていませんし
それを乱すような人たちには
厳しく対応させていただいております。
ですから、全てのペットが
マンションクリオで住める
というわけではありません。
しかし、
ルールをしっかり守れるのであれば
ぜひ、家族同然ともいえるペットと一緒に
マンションクリオで楽しいマンション生活を
送っていただきたい
と思っています。
そこで、
|
家族同然のペットと一緒に暮らしたい という人のための ほかのマンションではありえないプランとは?
|
というのを考えました。
それが
|
敷金・礼金無料 |
ペットを飼う場合、通常であれば
クロスや床材などのキズや汚れ臭いなどの
補修費用が莫大な金額になり
それを入居者から取れなくなることを防ぐため
敷金や礼金を割り増しして
保証金として当てているところがほとんどです。
しかし、マンションクリオでは
それでは入居者負担が大きくなると思い
無料とさせていただきました。 | |
家賃 ¥2,500(犬) の上乗せで クロス張替え費用 クッションフロアなどの 床材張替え費用無料 |
通常、ペットを飼うと、知らず知らずの間に、
壁のクロスや、床のクッションフロアなどに、
キズが入ったり、汚れがついたり、
臭いがついたりします。
そして、退去時に、それらを全て張り替えて
元に戻す原状回復が必要になります。
その負担は、借主の負担となり、
その金額が数万円であればいいのですが、
ほとんどは10万円〜20万円以上の
大きな金額になることがほとんどです。
しかし、マンションクリオでは、
家賃に犬の場合はたった2,500円
を上乗せし、
3年以上住んでいただけるのであれば、
それらの費用を
全て無料とさせていただきます。 (3年未満の場合は実費から 2,500円×お支払いいただいた月数 を引いたものをご負担していただきます。) | |
というものです。
家族同然のペットだからこそ
できるなら負担を少なくして
住んでいただきたい
という思いでこのプランにさせていただきました。
もし、
家族同然のペットと一緒に暮らしたい
というのであればぜひご相談ください。
いくら、場所がよくても、ルームシェアができたとしても
ペットが飼えたとしても、不便であったり
危険が多くてはいいマンションだとはいえません。
|
「あぁ、これなら安心ね」 と誰もが口をそろえていうマンションの設備とは?
|
多くの人が、マンションクリオを見て
すぐに入居を決めてくれています。
その理由をいくつか紹介いたします。
|
●鉄筋コンクリート造なので 火事・台風・地震・竜巻などの 命にかかわる災害に強い
住んでいて、最も怖いのが
火事・台風・竜巻・地震などの
命を脅かすような自然災害です。
これらの災害は、事前に分かれば
逃げ出すこともできるのですが
いつ起こるかわかりません。
それが怖いところで、もうご存知のように
木造などの建物では、大きな被害を受けてしまう
可能性が非常に高いのです。
しかし、マンションクリオは
鉄筋コンクリート造であるため
被害を最小限に食い止めることができるのです。
また、昭和61年に建てられた建物なので
昭和56年の新建築基準法に準じた建物
になっています。
もし、命を大切に思うのであれば
なるべく鉄筋コンクリート造の建物がいいでしょう。 |
|
●鉄筋コンクリート造だから 命にかかわる災害でも 安心です。 | | |
●鉄筋コンクリート造だから 上下階の音が気にならない
木造や鉄骨の建物で困るのは、
音の問題です。
本人は静かにしているつもりですが
思っている以上に下に音が響いているものです。
長い間暮らす場所ですので
音の問題は暮らしている間ずっと続きます。
お互いが気を使うことになりますし
トラブルの原因にもなります。
しかし、マンションクリオでは、
鉄筋コンクリート造であるため
その問題の多くを回避することができます。 |
|
●鉄筋コンクリート造は 上下の音が気になりません。 | | |
●玄関が広いのでクツや荷物を置いていても片付いて見える
玄関が狭いと、少し靴がおいてあるだけで
散らかって見えますし、荷物がおいてあると
荷物をまたいで部屋に入らないといけません。
しかし、マンションクリオは
非常に玄関を広くしてありますので
ちょっとした荷物や、普段履く靴を
置いておくことができて、非常に便利です。
また、女性であれば
ブーツも場所を気にすることなく置くことができます。 |
|
●玄関が広いので、多少のクツや 荷物をおきっぱなしにしても キレイに見えます。 | | |
●玄関に備え付の靴箱 がありますので たくさんの靴を収納できます
靴が多くなると、困るのが収納場所です。
玄関に置きっぱなしでは散らかって見えますし
引っかかって転倒の危険性もあります。
しかし、マンションクリオでは
十分な数の靴が入る靴箱が
玄関に備え付けてありますので
カジュアルな靴、フォーマル用の靴
運動靴など簡単に収納することができます。 |
|
●備え付けの靴箱が ありますので たくさんの靴を収納 することができます。 | | |
●キッチンの水道が シングルレバー混合水栓だから 指一本で、お水、お湯、水量が 調節できます
料理をしていて便利と感じるのが、
このシングルレバー混合水栓です。
旧式のものですと、
お湯やお水の温度調整やその量を
2つの蛇口を捻って調整しなければ
いけませんでしたが
これなら誰でもカンタンに調整することができます
ので、節水にもつながります。 |
|
●指一本で、お水、お湯 水量がカンタンに調整 できます。 |
| |
●広いダイニングキッチンだから 来客があってもゆったりと 食事や団らんをすることが できます
キッチンのあるDKのお部屋は
十分ご家族やお友達がそろって
食事ができるほどの広さです。
ご家族や、お友達が遊びに来ても
十分対応できるでしょう。
また、カウンターもついていますので
美味しい料理を運びやすいですね。 |
| |
●収納タップリのお部屋 (プライベートルーム)で 広々とお部屋が使えます
カギのかかるプライベートルームの
1部屋の壁には
タップリの収納ができる棚が
備え付けてあります。
また、縁側もあり大きな荷物を
そこに片付ければ
部屋は広々と使うことができます。
もちろんこのお部屋には
カギがかけられるようになっています。 |
|
|
●プライベートルームの 1部屋です。 十分な収納や縁側が ありますので お部屋を広く使うことが できます。 | | |
●約8畳のお部屋 (プライベートルーム)で 荷物を置いても 十分な広さがあります
カギのかかる、
もう一つのプライベートルームは
約8畳と他のお部屋より広く
荷物を置いたとしても
十分な広さが確保できます。
もちろんこのお部屋には
カギがかけられるようになっています。 |
|
|
●間取りには6畳 とありますが 実際は8畳弱あります。 少し広めのお部屋なので 荷物を置いても 広々と使えます。 | | |
●リモコン付の天井照明なので 寝転んだまま照明をつけたり 消したりできて楽です
2つのプライベートルームには
リモコン付の天井照明をつけています。
これなら、夜、寝ながらテレビを見ていて
眠くなったときに、起き上がることなく
リモコンのボタンを押すだけで
照明を消すことができます。
さらに、夜、真っ暗の中帰ってきたときに
入り口にリモコンを置いておけば
入り口でボタンを押すだけで明かりがつきます。
これで、真っ暗で、どこかにぶつかったり
転んだりしてケガをする心配もなくなります。 |
|
●リモコン付照明で、夜、帰った ときもリモコンで「ピッ」とすると 明るくて安心です。 |
| |
●夏・冬の必需品のエアコンが 備え付けなので大金を節約できます
夏や冬に必ず必要になるエアコン。
しかし、このエアコンを購入して
業者さんに取り付けてもらうと
莫大な費用がかかります。
さらに、故障したときには修理費用がかかりますし
退室時には取り外し費用
廃棄時にはリサイクル料金までかかります。
しかし、マンションクリオでは
全てのお部屋に、エアコンを取り付けておりますので
それらの費用は一切かからず
節約することができます。
もちろん、ご入居前にはクリーニングもしておりますので
安心してお使いください。 |
|
●夏の必需品のエアコンは 標準装備です。 | | |
●ゆったりとできる和室があり 急な来客があっても対応できます
3DKですので、もう一部屋
6畳の和室を使うことができます。
このお部屋は
お二人で自由に使うことができますし
来客があった場合の接待室として
使うこともできます。
また、備え付けの棚があり
十分な荷物を収納することもできます。
和室ですので、心が落ち着き
勉強部屋として使うこともできるでしょう。
どう使うかは、あなたの工夫次第です。
ぜひ、有効に使ってください。 |
| |
●トイレとお風呂はもちろん別々です
トイレとお風呂が一緒ですと
湿気でトイレットペーパーがふやけたり
通常でも湿気の多いトイレとお風呂ですので
カビだらけになってしまいます。
そして、一番困るのが
お風呂に入っている間は、トイレが使えない
ことです。
いくら親しい間柄でも
お風呂に入っている全裸の姿を見られたり
用を足している姿を見られたりするのは
避けたいものです。
しかし、マンションクリオでは
トイレとお風呂が別々ですので
その心配が一切ありません。 |
|
|
●お風呂とトイレが 別々の部屋ですので 湿気やカビの心配もなく お風呂とトイレを同時に 使うこともできます。 | | |
●トイレは清潔な水洗で ウォシュレットもついています
トイレが汲み取り式ですと
臭いが部屋にこもったり
衛生面でも不安があります。
また、ウォシュレットを標準装備していますので
非常に快適です。
このウォシュレットは、一度使い始めたら
ウォシュレットがついていないトイレでは
したくなくなるほどの快適さです。 |
|
●ウォシュレットが 標準装備ですので いつでも快適です。 | | |
●サーモスタット水栓なので 温度調整がしやすく ステンレス製の浴槽なので 清潔です
サーモスタット水栓ですので
お湯の温度を目で確認しながら調整でき
カンタンにお好みの温度のお湯に
することができます。
また、ステンレス製の浴槽であるため
汚れに強く清潔な状態を維持することが容易です。 |
|
●ステンレス製の浴槽なので 清潔です。また、 サーモスタット水栓なので 温度調整もカンタンです。 | | |
●シャンプードレッサーが あるので、毎朝の 髪のお手入れが簡単で 頭だけ洗いたいときにも 入浴する必要がなく 服を脱がずに洗えます
なくても困りませんが
あると非常に便利なのが
シャンプードレッサーです。
ちょっと頭を洗いたいときや
毎朝の寝癖を直すのに
わざわざ服を脱いで
浴槽に入る必要もありません。
シャンプードレッサーで頭だけ洗えば
短時間でカンタンに洗うことができます。
この便利さを、マンションクリオで感じてください。 |
|
●あれば非常に便利な シャンプードレッサー。 忙しい朝に強い味方です。 | | |
●録画機能付カラーモニター インターホンだから 誰が来たか一目瞭然で 安心です。
防犯で欠かせないのが
このカラーモニターインターホンです。
マンションにはたくさんの人がやってきます。
ご家族やお友達、宅配業者さん
不動産屋さん、私も時々参ります。
しかし、中にはしつこいセールスマンや
悪意を持った人が来るかもしれません。
ドアを開けてしまったらおしまいです。
そこで、役に立つのが
このカラーモニターインターホンなのです。
顔がハッキリと確認でき
居留守を使うこともできます。
また、録画機能もついていますので
留守中に誰が来たのか確認することもできます。
防犯に絶対欠かせない機能です。 |
|
●防犯で欠かせない カラーモニターインターホン。 顔がハッキリ確認できますし 録画機能付ですので 留守中に誰が来たかも 確認できますので 安心です。 | | |
●脱衣所に洗濯機置き場が ありますので お風呂に入るときに そのまま洗濯できます。
洗濯物はなるべく
他人には見られたくないものです。
また、脱いだものを持ち運ぶのは
少し面倒で、洗濯物が溜まってしまうこともあります。
しかし、マンションクリオのように
洗濯機置き場が脱衣所にありますと
通常、他人の目につくことはありませんし
お風呂に入るときに脱いだ服を
そのまま洗濯機の中に入れることができます。 |
|
●脱衣所に洗濯機置き場が ありますので お風呂のときに そのまま洗濯できます。 | | |
●都市ガスなので ガス代が安く節約できます
入居してかかる費用は
家賃だけではありません。
電気・ガス・水道料金などの
水道光熱費もかかってきます。
マンションクリオでは
都市ガスを使っていますので
プロパンガスと比べて割安なので
ガス代を、何の努力をすることもなく
節約することができます。 |
|
●都市ガスなのでガス代が 割安です。 何の努力をすることもなく ガス代を節約できます。 | | |
●火災報知器がついていますので 火災から大切な命を守ることが できます
火災から命を守る方法として
まず、火災を起こさないことが大切です。
しかし、ちょっとした不注意で
火災は起きてしまいます。
そんなとき、命を守るために最も大切なのが
早くその火災を知ること
です。
もし、寝ている間に火災が起きてしまったら・・・
そんなときに役に立つのが火災報知器です。
マンションクリオでは
寝室に火災報知器を取り付けますので
安心して眠ることができます。 |
|
●火災から命を守る 火災報知器が ついていますので 寝るときも安心です。 | | |
●地上デジタル放送対応の ケーブルテレビが無料で視聴でき たくさんのチャンネルが見れますので 退屈しません。 しかも格安で高速のインターネットへ 接続することができます。
今後気になるのが
地上デジタル放送に対応しているかどうかです。
マンションクリオでは
ケーブルテレビに加入していますので
地上デジタル放送にも対応できています。
また、番組が多数ありますので
退屈なときは、好きな番組を見つけて
有意義な時間にすることもできるでしょう。
さらに、ケーブルテレビは
高速のインターネットにも
プロバイダ込みで
格安で使うことができます。
松山市のマンションでは
ケーブルテレビに加入しているかどうか
がチェックポイントになるでしょう。 |
ケーブルテレビ 愛媛CATVのページは こちらをクリックしてください | |
●1階ですので しんどい階段を登る必要がなく 転落によるケガの心配もありません
疲れたときに階段を登るのは、少し面倒です。
しかも、それが毎日となると・・・
また、転落してケガをする可能性もあります。
しかし、この3DKのお部屋は
1階にありますので
疲れたときにも楽々部屋に入ることができます。 |
|
●1階ですので 毎日階段を登る必要がなく 非常に楽です。 また転落してケガをする 心配もありません。 | |
|
まだまだ、マンションクリオが 多くの人から選ばれている理由があります。 それは・・・
|
このように、マンションクリオでは、
安心して安全に、便利で快適に暮らせるような設備
になっています。
私も、どうすれば、入居者の皆さまに
もっと安全に安心して暮らしていただけるのか?
快適に便利に暮らしていただけるのか?
というのを日々考えております。
そして、他のマンションではほとんど行われていない
入居者さんが安心できることをしています。
それが
入居者さま全員に、
大家の私、松下 一生(まつした いっせい)の
直通の携帯電話番号・メールアドレスを、お伝えしております。
通常であれば、入居者さまの対応は
管理していただいている不動産会社さんに
していただいているのですが
多くの入居者さまが
不動産会社さんではなく
私に直接連絡してきています。
先日も、夜中の12時前に
「部屋のカギをなくして、部屋に入れないのですが、どうしたらいいですか?」
というお電話をいただきました。
すぐに管理していただいている不動産屋さんへ連絡して
対応していただきました。
入居者さまにとっては、それだけ
大家に直接連絡できるというのは安心できること
なのでしょう。
ですから、もし、
マンションクリオで初めて親元を離れて暮らす
としても安心してください。
|
今なら不動産屋さんが「あ然」とするほどの 他のマンションでは絶対ありえない ¥488,600相当以上もの 14個の特典がついています
|
マンションクリオが大人気のマンションの秘密は、
実はこれだけではありません。
なんと、今なら、同業者から、大クレームがくることを覚悟して
14個(¥488,600相当以上)もの
他のマンションではありえない特典
をプレゼントさせていただきます。
とにかく、入居者さま
そして、そのご家族の皆さまには
満足していただけるように
全力で努力させていただきます。
だからこそ、今回、
このような特典をプレゼント
させていただくことにしました。
ただし、この特典は、
不動産会社さんを通して契約した場合は適用されません
ので、必ず、このホームページから、
大家の私、松下(まつした)へ、直接申し込んでください。
|
特典1 引越しアイテムプレゼント (¥1,000相当)
引越しした当日というのは
何かと忙しくて、荷物もなかなか片付きません。
そして、あれがない、これがない
と探しまわったりします。
そんな時のために
引越し初日に必要になるようなアイテムを
プレゼントさせていただきます。
タオル 歯ブラシ インスタントラーメン トイレットペーパー などなど
これがあれば、ひとまず安心ですね。 |
|
●これで、引越し当日も ひとまず安心ですね。 | | |
特典2 洗濯機無料レンタル (年間¥18,000相当)
親元を離れて暮らし始めるということは
もちろん洗濯をしなければいけません。
しかし、そのために、
新たに洗濯機を購入しますと
当然お金がかかりますし
故障すれば修理代がかかりますし
引越し費用や、廃棄するときは
リサイクル費用もかかります。
そこで、マンションクリオでは入居期間中
洗濯機を無料レンタルさせていただきます。 |
|
●洗濯機を入居期間中 ずっと無料レンタルさせて いただきます。 | | |
特典3 冷蔵庫(最大2台)無料レンタル (年間¥18,000相当)
食品を保存するには
やはり冷蔵庫が必要になります。
しかし、そのために、新たに冷蔵庫を購入しますと
当然お金がかかりますし
故障すれば修理代がかかりますし
引越し費用や、廃棄するときは
リサイクル費用もかかります。
そこで、マンションクリオでは
入居期間中、冷蔵庫を無料レンタル
させていただきます。 |
|
●冷蔵庫を入居期間中 ずっと無料レンタル させていただきます。 | |
|
特典4 ベッド(最大2台)無料レンタル (年間¥12,000相当)
ある入居者さまからお聞きしたお話なのですが
引越しで一番大変なのは
「ベッドを運ぶこと」
というのをお聞きしました。
確かに、重たいですし、非常に大きくて
そのまま運ぼうとすると
壁紙を破ったり、家具を傷つけてしまったり
することでしょう。
そこで、マンションクリオでは
入居期間中ベッドを無料レンタル
させていただきます。
しかも、ベッドは
●お部屋が広く使えるロフトハイベッド (巾105×奥行211×高さ188cm)
●程よい高さのロフトミドルベッド (巾100×奥行223×高さ135cm)
●すぐに寝転ぶことができるローベッド (巾099×奥行205×高さ080cm)
の3つから選ぶことができます。 |
|
|
特典5 敷金無料 (¥216,000相当)
引越しをするのには
莫大なお金がかかります。
引越し費用に、家具・家電の購入
生活必需品の購入、などなど。
それらを払って、20万円以上もの
家賃3か月分の敷金を払わなければいけません。
これは、あまりにも負担が大きすぎます。
そこで、マンションクリオでは
少しでも負担が少なく入居していただけるように
敷金を無料とさせていただきます。 |
敷金0円 |
|
特典6 礼金無料 (¥72,000相当)
引越しをするのには
莫大なお金がかかります。
引越し費用に、家具・家電の購入
生活必需品の購入、などなど。
それらを払って、20万円以上もの
家賃3か月分の敷金を払わなければいけません。
さらに、礼金を家賃1ヶ月となれば
入居者さまにとっては
本当に大きな負担です。
いまどき、
入居するほうがお礼のお金を払う
と考えている大家さんは
考えが古すぎます。
「入居していただきましてありがとうございます」
というのが、本当のあるべき姿ではないでしょうか?
私は、そのように考えておりますので
マンションクリオでは
礼金を無料とさせていただきます。 |
礼金0円 |
|
特典7 家賃¥11,000値引き (年間¥132,000相当)
家賃の値引きというのは
正直申し上げまして
非常に痛いことです。
しかし、このご時勢でありますので
大家も負担をする必要があります。
そこで、通常家賃¥72,000のところを
8月31日までに申し込んでいただければ
¥11,000値引きいたしまして
¥61,000とさせていただきます。
8月31日までの申し込みですので
今すぐ申し込みをしてください。 |
家賃11,000円値引き |
|
特典8 カギ交換費用無料 (¥8,400相当)
最近は、ごく少数の人ではありますが
悪意を持った人というのがいます。
自分が住んでいたところの
合カギをもったまま引越しして
そこへ、新しく入居した人の部屋へ
侵入して悪事を働きます。
これを防ぐためには
入居時にカギを変えてしまうことです。
これは、大家としては常識のことでしょう。
しかし、そうでないマンションもあるようです。
また、交換をするにしても入居者さまが
そのカギの交換費用を負担しなければならない
ところもあります。
これは、大家が負担するべきものです。
私は、そう考えておりますので
マンションクリオでは
カギの交換費用を無料とさせていただきます。 |
カギ交換費用0円 | |
特典9 仲介手数料無料 (¥72,000相当)
引越しをするのには
莫大なお金がかかります。
引越し費用に、家具・家電の購入
生活必需品の購入、などなど。
それを払って、さらに
家賃1ヶ月分の
不動産会社さんへの仲介手数料。
本当に引越しには
莫大な費用がかかります。
このホームページから直接、
大家の私に、入居を申し込まれた場合
当然、不動産会社さんを通しませんので
不動産会社さんへの仲介手数料は無料になります。 |
仲介手数料0円 |
|
特典10 口座引落手数料無料 (年間¥3,600相当)
家賃をお支払いいただく場合
金融機関の口座から
引き落とすことになります。
あまり知られていないことなのですが
そのときに手数料が¥300かかります。
この手数料なのですが
ほぼ全てのマンションで
実は入居者さまが負担すること
になっているのです。
年間¥3,600ものお金を
何も得にもならない手数料を
払わないといけないのです。
あまりにも、おかしな制度です。
そこで、マンションクリオでは
この口座引落手数料¥300を
家賃から値引きさせていただきます。
そのため、マンションクリオの家賃は
中途半端な価格になっています。 |
口座引落手数料0円 | |
特典11 保証料無料 (¥21,600相当)
通常、マンションへ入居するとき
家賃を滞納してしまった場合
それを大家に代わって
家賃回収する業者さんに
保証料を払わなければなりません。(社会人の場合)
しかし、これは
家賃を回収するためですから
当然大家が負担するお金です。
まず99%のマンションで
入居者さんの負担になっている
といっていいくらいでしょう。
しかし、マンションクリオでは
当然、この保証料も無料とさせていただきます。 |
保証料0円 | |
特典12 家賃の日割り計算
これも、あまり知られていないことなのですが
月の途中で退去する場合
例えば、3月20日に退室する場合
普通に考えれば
3月21日〜3月31日の
10日分の家賃をもらえるはずです。
しかし、この不動産業界というのは
なぜか、返してもらうことはありません。
他の業界では、あまり考えられないことです。
そこで、マンションクリオでは
退室3ヶ月前に
具体的な日にちがわからなくても
書面で退去することを通知していただければ
退去時に家賃を日割り計算して
お返しいたします。 |
家賃の日割り計算 | |
特典13 家賃値引きの権利
マンションクリオでは
今までご説明いたしたとおり
他のマンションと比べて
かなり軽い負担で入居できる
ようになっています。
そこで、その浮いたお金を
さらに有効活用していただきたい
と考えました。
それが、家賃の値引きです。
浮いたお金を
契約時に礼金としてお支払いいただくと
家賃の値引きをすることができるのです。
具体的には
礼金1ヶ月(家賃1か月分)で、家賃¥2,000の値引き
礼金2ヶ月(家賃2か月分)で、家賃¥4,000の値引き
礼金3ヶ月(家賃3か月分)で、家賃¥6,000の値引き です。
3年以上入居することが決まっているのであれば
この権利を使ったほうがお得です。 |
家賃値引きの権利 |
特典14(¥10,000相当) 電球・蛍光灯の新品交換
通常、お部屋の電球や蛍光灯は前の入居者さまが
残していった電球などを、そのまま使っていたり、
入居者さんの負担で新しく取り付けたりしています。
しかし、マンションクリオでは、
入居者さまの手間や不快感をなくし、
快適に住んでいただきたい
という思いから、入居前に、お部屋の電球と蛍光灯を、
すべて新品に交換しております。
ですから、入居して、すぐに電球が切れた、
蛍光灯を購入しなければいけない、
ということがありませんので、安心して
入居してください。 |
電球・蛍光灯の 新品交換 |
|
特典15(年間¥60,000相当) 光インターネット使い放題
他のマンションではインターネットを接続するとき
自分で手続きをして通信料を支払わないといけません。
しかし、マンションクリオでは
そのインターネットの接続料を
無料で使い放題にしているのです。
また、面倒な手続きも必要なく
入居したその日からパソコンに接続して
通信を行うことができます。
しかも、光インターネットですので
スピードも速く使いやすいのです。
個人で光インターネットを接続すると
プロバイダ料金も合わせると
月5000円ほどかかります。
それが無料で使えますので
実質家賃を5000円引き
されているのと同じですね。 |
光インターネット 無料で使い放題 |
|
このマンションに住んで 絶対に後悔することがない といわれる理由とは? |
マンションクリオではお客さまに満足していただくために
もし、1ヶ月住んでみて
「他のマンションのほうがよかった」
「大家の対応が悪かった」
「もっと安い家賃のところがよかった」
「もっといいマンションが見つかった」
などの、
不満があり
お部屋を出られることになった場合
入居して1ヶ月以内であれば
お預かりした家賃・敷金・礼金を
すべて全額返金いたします。
なぜそのようなことをするのかといいますと
やはり、マンションクリオに入居していただけるお客さまには
本当に満足した入居者さまだけに住んでいただきたいからです。
また、私としましては
入居者さまに、
「マンションクリオに入居して本当によかった」
と、満足して住み続けて欲しいと思っています。
そのためにも、そのようなプレッシャーを
自分にかけることにより
いいサービスを心がけたいと思っています。
ですから、もし、
「マンションクリオへ入居しようか迷っている」
「入居して、他にもっといいマンションが見つかったらどうしよう」
「本当に満足するようなマンションなのかしら」
と思っているのであれば
とりあえず1ヶ月入居してみてくださいね。 |
こんなに安い家賃で大家さん大丈夫なの?
|
この14個もの特典
そして、不満に感じたときの全額返金保証(入居から1ヶ月)
がつくのは
不動産業者さんを通さず、このホームページから
直接、大家の私、松下 一生(まつした いっせい)に
入居の申し込みをされた場合
に受けることができます。
不動産業者さんを通した場合は
この特典を受けることはできません。
通常であれば、これらの特典は
¥488,600相当を超えるほどの価値があるもの
ですが、
完全無料でプレゼント
させていただきます。
信じられないかもしれませんが、これが
私から、入居されるあなた様への、最大のプレゼントです。
家賃や初期費用はこちらになります。
|
契約時に必要なお金
家賃 |
¥60,700(通常¥72,000) (犬も一緒の場合はプラス¥2,500) (入居時は日割り計算いたします) |
共益費 |
¥3,500 |
家財保険料 |
¥18,000(2年更新) |
カギ交換費用 |
¥0(通常¥8,400) |
保証料 |
¥0(通常¥21,600) |
仲介手数料 |
¥0(通常¥72,000) |
敷金 |
¥0(通常¥216,000) |
礼金 |
¥0 |
家具・家電レンタル料 |
¥0(通常¥4,000) |
合計 |
¥82,200(通常415,500) |
|
月々の家賃
家賃 |
¥60,700(通常72,000) (犬も一緒の場合はプラス¥2,500) |
共益費 |
¥3,500 |
家具・家電レンタル料 |
¥0(通常¥4,000) |
合計 |
¥64,200(通常¥79,500) | ※別途水道光熱費がかかります。
|
マンションクリオ概要
所在地 |
愛媛県松山市清水町2丁目13−20 |
建物 |
鉄筋コンクリート造4階建て |
築年月日 |
昭和61年3月 |
交通 |
伊予鉄清水駅 徒歩約2分 |
駐車場なし |
駐輪場あり |
|
これだけの好立地で、安全で快適な設備 48万円を超える14個もの特典がついているのに 家賃がこんなに安くて大丈夫?
|
なぜ、
これだけの設備がついていて
14個もの¥488,600相当もの特典がついていて
家賃がこんなに安いの?
と、疑問に思ったり、不安に思ったりするかもしれません。
私も、ここまでやって大丈夫かな?
と思っているほどですから・・・
ひとつ、マンションクリオの家賃が
ここまで割安な大きな理由をあげるとすれば
それは、
新築のマンションではないから
です。
新築のマンションは、建てた業者さんの利益が
家賃に上乗せされています。
そのため、
新築時が一番家賃が高いとき
なのです。
少し築年数が経っているマンションクリオだからこそ
実現できた家賃ですので、安心してください。
しかし、
家賃は今後値上げすることも考えております。
契約時の家賃が
入居中ずっとそのまま続くことになります。
この安い家賃で、先ほど申し上げました
48万円を超える14個もの特典を受けられるのは
今だけ
です。
今後、特典のほうも、取り消すこともあります。
そのため
今すぐお申し込みをされること
を、おすすめいたします。
契約は早い人優先となります。
今すぐ、お問い合わせや、申し込みをされて、
¥488,600相当以上もの特典がついた
マンションクリオへ入居するか
あるいは、後回しにして
マンションクリオが満室で入居できなくなり
他のマンションでガマンするか
どちらを選ぶもあなた次第です。
しかし、あなたには、どちらを選ぶべきか
わかっているはずです。
割高で、後々後悔するマンションに住み続けるのは
あなたの望むことではないはずです。
割安で快適に安心して住めるマンションで
楽しいマンション生活を続けてください。
おかげ様で現在満室となっております。
もし、空室ができしだい
入居したいというのであれば
下のフォームから
または、電話で入居予約してください。
早い者勝ちです。
お申し込み方法は、下記に
お名前とメールアドレスを記入していただき
何かお問い合わせ等ありましたら
お問い合わせ内容
もし、お電話でも、ご連絡可能なのであれば
電話番号も記入して
「確認画面へ」ボタンを押してください。
お名前とメールアドレスだけでも結構
です。
メール、または電話で
大家の松下が
直接、ご連絡させていただきます。
または、
携帯 090−4970−3654
電話 0120−730−158(通話料無料)
松下 一生(まつした いっせい)
まで、お電話ください。
また、
「入居するかどうかわからないけど、ここを聞いておきたい」
「ここはどういう風になっているの?」
「ちょっと、これを聞きたいんだけど・・・」
という質問や、お問い合わせもあれば
お気軽に、お問い合わせください。
お子様が
「まだ、大学に合格するかどうかわからない」
というあなた様も、
「今、いろいろなマンションを見て探している」
というあなた様も、
お名前とメールアドレスだけでも記入して
「確認画面へ」のボタンを押してください。
あなた様からのご連絡を、心からお待ちしております。
|
マンションクリオ 大家 松下 一生
|
追伸 この¥478,600相当以上の13個もの
ありえない特典、そして
不満に感じたときの全額返金保証(入居から1ヶ月)は、
期間限定で今だけのものです。
ぜひ、このマンションクリオで
快適で安心な独り暮らしを実現してください。
あなた様からのご連絡を
心よりお待ちしております。
追追伸 この安い家賃で
ずっと入居できるのは、今だけです。
契約時の家賃が、ずっと続くからです。
今後、家賃は値上げすることも考えております。
また、人気物件のため
すぐに、満室になりますので
お早めにお申し込みください。 |
有限会社 千寿 〒798−4131 愛媛県南宇和郡愛南町 城辺甲404−2 代表取締役 松下一生 090−4970−3654 プライバシーポリシー
|